今年の営業が終了しました。

おはこんばんちは!←今マイブーム 古民家再生LABOのイシです。

ちょっとホッとしてます。

みんなの古民家は、昨日が今年最後の営業日でした。ほぼ毎週末、コスプレ撮影やロケ撮影など、誰かしらの利用があり、朝の清掃や受け入れの準備はもはやライフワークと化していましたが、今後しばらく「短いオフ」を取らせて頂きます。

肌がカサカサなんで、とりあえず柚子風呂かな?

ホッと一息もつかの間、、

その一方で、私の友人と共同で新たに古民家の運営を始めることになりました。

こっちは海が近くて、しかもおっきいですよ〜。

ホームページはこちら→CASA三戸浜 HP

 

CASA三戸浜 スペースマーケット掲載ページ

大広間もグレード高いです。

みんなの古民家だと少し狭くて断念された方もいらっしゃったので、そんな時はこちらを紹介させて頂きます。

みんなの古民家も、年末年始でちょっと手を入れる予定です。そっちも楽しみにしてて下さいね!

それでは、イシでした。

The following two tabs change content below.

イシ

もう少しで取り壊すところだった実家の古民家(東京都町田市)を再生し、レンタルスペース、撮影スタジオとして運用しています。2015年「みんなの古民家"TokyoHeritage"」としてオープンして以来、様々なご縁に恵まれ、今では年間1000人を超える来場者に支えられるまでになりました。今後は古民家だけでなく、コミュニティーの活性化にもかかわることで持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。 ・古民家レンタルスペースオーナー(東京町田市・神奈川県三浦市) ・シェアハウスオーナー(神奈川県横浜市) ・Airbnbスーパーホスト(東京都町田市・神奈川県川崎市) ・古民家撮影/イベントロケーションコーディネーター ・不動産賃貸オーナー ・宅地建物取引士 ・住宅宿泊事業者 ・住宅宿泊管理業者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

もう少しで取り壊すところだった実家の古民家(東京都町田市)を再生し、レンタルスペース、撮影スタジオとして運用しています。2015年「みんなの古民家"TokyoHeritage"」としてオープンして以来、様々なご縁に恵まれ、今では年間1000人を超える来場者に支えられるまでになりました。今後は古民家だけでなく、コミュニティーの活性化にもかかわることで持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。 ・古民家レンタルスペースオーナー(東京町田市・神奈川県三浦市) ・シェアハウスオーナー(神奈川県横浜市) ・Airbnbスーパーホスト(東京都町田市・神奈川県川崎市) ・古民家撮影/イベントロケーションコーディネーター ・不動産賃貸オーナー ・宅地建物取引士 ・住宅宿泊事業者 ・住宅宿泊管理業者