茅葺き古民家の屋根裏は、燻しの世界だった。
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 先日、みんなの古民家で屋根裏の片付けを父と行いました。私が子供の頃、アオダイショウ(蛇)がいると言われ、ワタクシ怖くて一度も登れなかった屋根裏。40年の時を経て、ついに潜入して…
〜ひとつのおうちから、つながる広がるグローカルな世界〜
もう少しで取り壊すところだった実家の古民家(東京都町田市)を土壇場で再生し、レンタルスペースとして運用しています。2015年に「みんなの古民家」としてオープンして以来、様々なご縁に恵まれ、今では年間1000人を超える来場者に支えられるまでになりました。今後は古民家再生だけでなく、お家全般の再生にかかわることで持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。 ・古民家レンタルスペースオーナー(東京町田・神奈川三浦) ・シェアハウスオーナー(横浜) ・Airbnbスーパーホスト ・古民家撮影/イベントロケーションコーディネーター ・不動産賃貸オーナー ・宅地建物取引士 ・住宅宿泊事業者 ・住宅宿泊管理業者
2018.02.13 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 先日、みんなの古民家で屋根裏の片付けを父と行いました。私が子供の頃、アオダイショウ(蛇)がいると言われ、ワタクシ怖くて一度も登れなかった屋根裏。40年の時を経て、ついに潜入して…
2018.01.07 イシ
明けましておめでとうございます。古民家再生LABOのいしです。 前回は「このままじゃ終われない2017年」でしたが、2018年は気持ち新たに迎えることができました。というのも年末ちょっとしたチャレンジを敢行したからです。…
2017.02.16 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのイシです。 町田の実家古民家は茅葺きの屋根なのですが、町田とはいえ一応都内にある茅葺き屋根の古民家は珍しいらしく、これを目当てで来訪されるお客さんも少なくありません。 これは本当に喜ばしい…
2016.11.10 イシ
こんにちは、古民家再生LABOのイシです。今日は屋根の話をします。 ウチの実家の古民家は茅葺(かやぶき)といって、今では殆ど見かけない屋根です。見かけないけど、来る人はみんな「懐かしい~」と言いますw 茅葺と言えば、岐阜…