日本のシェアリングエコノミーは本当に進化したのか?
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 ブログの投稿が毎回久しぶりになってしまいます。それだけ日々の仕事が充実してるのか?と言われるとそうでもないような、、、。 先月は、みんなの古民家での自主イベントが目白押しでした…
〜ひとつのおうちから、つながる広がるグローカルな世界〜
もう少しで取り壊すところだった実家の古民家(東京都町田市)を土壇場で再生し、レンタルスペースとして運用しています。2015年に「みんなの古民家」としてオープンして以来、様々なご縁に恵まれ、今では年間1000人を超える来場者に支えられるまでになりました。今後は古民家再生だけでなく、お家全般の再生にかかわることで持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。 ・古民家レンタルスペースオーナー(東京町田・神奈川三浦) ・シェアハウスオーナー(横浜) ・Airbnbスーパーホスト ・古民家撮影/イベントロケーションコーディネーター ・不動産賃貸オーナー ・宅地建物取引士 ・住宅宿泊事業者 ・住宅宿泊管理業者
2018.10.03 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 ブログの投稿が毎回久しぶりになってしまいます。それだけ日々の仕事が充実してるのか?と言われるとそうでもないような、、、。 先月は、みんなの古民家での自主イベントが目白押しでした…
2018.05.18 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 今日はAirbnbの社内イベント、Week for Good(世界中で同時多発的に行われる地元に還元しようウィークだそう)のお誘いがあり参加してきました。 社内イベントとはいえ…
2018.04.17 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 4月上旬から茅葺の補修工事が始まっています。職人さんは一人なので、家族や親戚も手伝いながら工事を進めています。 一応私も体験させてもらいました。 (実務はあまり役にも立たないの…
2018.02.13 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 先日、みんなの古民家で屋根裏の片付けを父と行いました。私が子供の頃、アオダイショウ(蛇)がいると言われ、ワタクシ怖くて一度も登れなかった屋根裏。40年の時を経て、ついに潜入して…
2017.10.17 イシ
こんにちは、古民家再生LABOのいしです。 先週末、実家AIrbnbスタイルのミートアップ(第4回)に参加してきました。この実家Airbnbスタイルは着実に輪が広がっていて、今回は嬉しいことに私の最初の記事に興味を持って…
2017.08.29 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのいしです。 6月に横浜にオープンした「お米食べ放題シェアハウス」ですが、順調に問い合わせ・入居が続いていて、残り1室という所まで来ました。 「お米食べ放題」と言っても実際どれだけ反応がある…
2017.06.10 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのイシ(@kominkaworks)です。 最近、新規オープンのシェアハウス(CASA横浜弘明寺)の話ばかりでしたが、今回は久しぶりに古民家の話です。 いつもはゲストに貸切のみんなの古民家で…
2017.05.15 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのイシ(@020903150813h)です。 先週末は三浦でBBQのはずだったのですが、あいにく雨の為中止になってしまいました。 久しぶりにぽっかり空いた時間。ここはもうすぐオープンする横浜…
2017.04.27 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのイシです。 先週末、Airbnbのミートアップに行ってきました。その名も、実家Airbnbスタイル。 実家でAirbnbをやってる人や、これから実家でAirbnbをやりたいと思っている人を…
2017.04.18 イシ
こんにちは。古民家再生LABOのイシ(イシ@co-minkaworks)です。 新年度が始まって、皆さん如何お過ごしですか? え?、もう会社行きたくないって?それまだ早いですよ!! さて、4月って何かと新しいことを始めた…